うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) うどん馳走 山石土平(やまいしどへい)は国産小麦100%の自家製麺と、無添加の出汁にこだわっており、安心して最後の一滴までお召し上がりいただけます。強いコシはあっても硬くはなく、もちもちした食感とつるつるしたのど越しをお楽しみください。冷凍でもそのままのおいしさをお届けいたします。

近江ちゃんぽんの通な食べ方!「ちゃんぽん亭」

先週、木曜日のランチ。

 

僕と妻、僕の母親の

3人で行ってきました。

 

八幡中山町、馬車道沿い、

「ちゃんぽん亭 長浜店」

 

「ちゃんぽん亭」と言えば、

「来来亭」とともに、

全国展開する滋賀県発祥の

ラーメンチェーン店。

 

「近江ちゃんぽん」は、

昭和38年に彦根の食堂「をかべ」が

メニュー化したのが始まりで、

今年62周年だそうです。

 

昔、長浜にも「をかべ」があって、

よく食べに行きましたが、

「近江ちゃんぽん」に名称が変わり、

すっかり全国区になりました。

 

長浜店は、今年リニューアルされて、

清潔感のある綺麗な店内。

 

 

「ドーンと盛りすぎフェア」開催中!

 

ブログネタになりそうでしたが、

これはオーダーしてません(≧▽≦)

 

では、なんで「ちゃんぽん亭」に

来たかと言うと・・・

 

前回、12周年記念で来た時に

近江ちゃんぽん野菜並盛

無料引換券を3枚ゲットしました(*^^)v

 

なんと!

850円の近江ちゃんぽんが、

3人とも無料!!

 

ただで食べて帰るのは、

申し訳ないので、

肉汁餃子とチャーハンを

単品で追加オーダーしました。

 

「肉汁餃子」

 

肉汁ジュワー、

お肉の旨味タップリ。

 

「チャーハン」

 

あっさりした味付けの

パラパラチャーハン、

ちゃんぽん亭のチャーハンも旨い!

 

そして、最後に無料でゲットした

「近江ちゃんぽん」が登場!

 

あっさりとした甘みの

和風出汁のスープ

 

ウンウン、これこれ、

滋賀県民のソウルフード

近江ちゃんぽん

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

これだけでは、ネタに乏しいので

「近江ちゃんぽんの通な食べ方」

やってみました(#^^#)

 

途中で酢を入れて味変するのが、

滋賀県民の通の食べ方。

 

僕は、酢は入れない派ですが、

ちょっとだけ入れてみました。

 

おおっ!

和風出汁スープに酢の酸味が合う!

 

次は生姜漬けで味変

 

特製の生姜漬け、

さっぱりと美味しい!

 

最後は、辛味噌で味変。

 

和風出汁と甘みと

辛味噌の辛みが合う!

 

スープにも辛みが加わって、

これまた美味しい~(*^^)v

 

「ちゃんぽん亭 長浜店」

超お得に近江ちゃんぽんを

通な食べ方でいただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

 

コメントは受け付けていません。

特集

うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) うどん馳走 山石土平(やまいしどへい)は国産小麦100%の自家製麺と、無添加の出汁にこだわっており、安心して最後の一滴までお召し上がりいただけます。強いコシはあっても硬くはなく、もちもちした食感とつるつるしたのど越しをお楽しみください。冷凍でもそのままのおいしさをお届けいたします。

〒526-0065
滋賀県長浜市公園町3-19

0749-53-4639

11:30 - 14:30
定休日:木曜日