4×100mリレーの戦術 2021.06.30 ちょっとした豆知識 東京オリンピック代表選考を兼ねた 陸上の日本選手権が終わりました。 一番注目していた種目は 男子100m。 9秒台の記録を持つ 4人が挑む世紀の一戦。 ... 詳しくはこちら
鳩ぽっぽの歌 2021.06.29 お役立ち情報 昨日書いたブログ ごぼさんの思い出 孫ちゃんと鳩に餌やりしたことを 書いている途中に 思い出しました! 小学生の頃、大流行した歌。 ... 詳しくはこちら
ごぼさんの思い出 2021.06.28 うどん屋の日常 昨日のブログに書いた わらび餅のお店「甘味処鎌倉」は、 大通寺の山門前にあります。 (山門から撮った写真) 今年4月の長浜曳山祭りは、 コロナの影響で... 詳しくはこちら
甘味処鎌倉の極上のわらび餅 2021.06.27 長浜のお店紹介 巷で噂のお店 6月4日に大通寺の山門前に オープンしたわらび餅の専門店 「甘味処鎌倉 長浜大通寺店」 (お店のHPより) オープン当初... 詳しくはこちら
むぎゅっとミスドランチ♪ 2021.06.26 長浜のお店紹介 一昨日のランチは ミスタードーナッツ(*^^*) ミスタードーナツと言えば、 甘いドーナツをイメージしますが、 実は、飲茶ランチメニューも 人気なんですね... 詳しくはこちら
一日限りのスペシャルコラボメニュー♪ 2021.06.25 うどん 2年半ぶりに登場の6月限定 「黒毛和牛の炙り肉釜玉うどん」、 暑い時期なので爆発はしませんが ちょくちょくオーダーいただきます。 釜玉うどんは、 ほか... 詳しくはこちら
今日はテレビ出演記念日\(◎o◎)/! 2021.06.23 うどん屋の日常 今日は6月23日、今日は何の日? 今日は当店にとっては、 忘れることができない 記念すべき日なのです。 何の日だと思います? ブログタイト... 詳しくはこちら
滋賀県の安心安全店舗認証制度 2021.06.22 ちょっとした豆知識うどん屋の日常 過日、新型コロナ 滋賀県安心安全店舗 認証制度が創設されました。 飲食店の感染予防対策を県が認証し、 お客様の安心・信頼を獲得するための 認証制度です。 ... 詳しくはこちら
父の日のプレゼント(*^^*) 2021.06.21 うどんうどん屋の日常 6月限定 「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけ」 1480円もするうどんですが、 バンバン出ています。 昨日は一番人気の 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」に 肉薄する勢いでした。 ... 詳しくはこちら
冷凍スイーツの移動販売 2021.06.20 お得情報うどん屋の日常 昨日の営業前の一コマ。 冷蔵庫に貼ってある チラシを見て・・ パートさん: 「大将っ! これ何ですか?」 僕: 「チラシが入ってたん... 詳しくはこちら
偽サイトに要注意(@_@); 2021.06.19 ちょっとした豆知識うどん屋の日常 昨日の朝、 バタバタと開店準備をしていると、 クレジットカード会社から 電話がかかってきました。 「弊社の不正利用検知システムにより、 お客様のクレジットカードが ... 詳しくはこちら
古民家「HaHa」でランチ(*^^*) 2021.06.18 長浜のお店紹介 昨日のランチ。 自宅から車で5分、 すぐ近くにあるお店で 2019年7月にオープン。 何人かのお客さんから 美味しいとの評判を聞いていながら、 行ったこ... 詳しくはこちら