うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) うどん馳走 山石土平(やまいしどへい)は国産小麦100%の自家製麺と、無添加の出汁にこだわっており、安心して最後の一滴までお召し上がりいただけます。強いコシはあっても硬くはなく、もちもちした食感とつるつるしたのど越しをお楽しみください。冷凍でもそのままのおいしさをお届けいたします。

セブンの滋賀フェア!「うみのこカレー」&「モリヤマメロンパン」

昨日のお昼ごはん。

 

ネタがないので、

近所のセブンイレブンへ!(≧▽≦)

 

セブンイレブンでは、

「関西うまいもんフェア滋賀編」開催中!

 

実は、お目当ての商品があり、

何度かお昼の遅い時間に

買いに行ったのですが、

いつも売切れ。

 

なので、今回は、

前日の夜に買いに行ってきました。

 

「セブンイレブン長浜祇園店」

 

あるかな??

 

お弁当コーナーにありました!

 

パンコーナーにもありました!

 

というわけで、

昨日のお昼ごはん。

 

お目当ての商品は、こちら!

 

「びわ湖の想い出うみのこカレー」

 

「うみのこ」と言えば、

滋賀県の方なら知ってますよね。

 

県内の小学生が必ず乗る

琵琶湖学習船「うみのこ」。

 

僕は乗った記憶がないのですが

50代前半以降の滋賀県の方は

全員乗船されているようです。

(コロナ禍は除く?)

 

この1泊2日の体験学習の

2日目の昼食で出されているのが

名物「うみのこカレー」。

 

そこで出される「カツカレー」を

再現したものだそうです。

 

そうそうコレコレ! 懐かしい~!

 

って、

僕は食べたことないんですけどね(≧▽≦)

とんかつは、決して分厚くはなく、

衣もサクサクとは言えないのですが、

小学校の給食を思い出すような

懐かしい味、これはこれで美味!

 

カレーはコクのある程よい甘さと、

意外にもピリっとスパイシー!

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

もう一品は、

「モリヤマメロンのクリームサンド」

 

滋賀県産小麦使用、

守山市のモリヤマメロンを使用した

でっかいメロンパン!

 

モリヤマメロンの果汁を使用した

クリームをサンドしたパン

 

ふわふわもっちりのパン、

小麦の風味もたっぷり!

 

裏側はこんがり焼かれてて、

フルーティーなメロン味のパン、

これまた美味しい~(*^^)v

 

関西うまいもんフェアの最終日に、

滋賀のうまいもんをいただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

コメントは受け付けていません。

特集

うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) うどん馳走 山石土平(やまいしどへい)は国産小麦100%の自家製麺と、無添加の出汁にこだわっており、安心して最後の一滴までお召し上がりいただけます。強いコシはあっても硬くはなく、もちもちした食感とつるつるしたのど越しをお楽しみください。冷凍でもそのままのおいしさをお届けいたします。

〒526-0065
滋賀県長浜市公園町3-19

0749-53-4639

11:30 - 14:30
定休日:木曜日