滋賀では珍しい沖縄料理専門店「めんそーれ」
一昨日、水曜日の晩ごはん。
長浜駅東口から北へ歩いてすぐ
「沖縄料理 めんそーれ」さん。
滋賀では珍しい
沖縄料理の専門店です。
ハブ酒のハブがこっち見てました。
店内ほぼ満席状態でしたが、
お客さんが帰られたタイミングで、
小上がり席にご案内いただきました。
メニューです。
この日は、週に2回のビールの日。
沖縄生まれのビール
「オリオンビール」で乾杯!
まずは、妻一番のお目当て
「タコと海ぶどうの野菜サラダ」
コリコリ食感のタコと
プチプチ食感の海ぶどう、
野菜サラダとの相性も良く、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
沖縄料理と言えば!
「ごーやちゃんぷる」
ゴーヤはシャキシャキ食感、
ハムと卵の旨味たっぷり、
ゴーヤの苦みが病みつきになる旨さ!
2杯目は、「アサヒ生ビール」と
「シークワーサーサワー」
「じーまーみー豆腐の揚げ出し」
プルプルとろとろの豆腐、
揚げても美味しい!
「らふてぃ(豚の角煮)」
トロトロに煮込まれて
柔らかくて豚の旨味たっぷり!
3杯目は、「ハイボール」
〆は、
沖縄そばを使った焼きそば、
「沖縄焼きそば 塩」
太めのモッチリした麺、
絶妙な塩加減で、
これまた美味しい~(*^^)v
ふうー、お腹いっぱいで、
満腹、満足!
そしたら、なんと!
サービスで、
伝統ある沖縄のお菓子、
サーターアンダキーを
いただきました(≧▽≦)
しっとりとした生地は
まろやかな甘さでめちゃ旨!
1個だけいただきましたが、
全部食べきれなかったので、
お持ち帰りしました(≧▽≦)
三味線のBGMが流れる
沖縄チックな店内で、
絶品沖縄料理を堪能しました。
ご馳走さまでした。(*^^*)