2回目の大阪関西万博④「クロワッサンルージュ~噴水ショー~花火」
昨日のブログの続きです(*^^*)
夕暮れ時の大屋根リングを散策し、
アメリカ館やフランス館が見える
エスカレーターの所で降りました。
向かった先は、フランス館
ではなく、
フランス館併設のパン屋さん。
「ブーランジュリー」
いつも大行列のできる
有名な万博グルメですが、
10分ほどで買えました。
このパンを持って、
噴水ショーの予約なしエリアへ。
噴水ショーまであと30分、
ここで、噴水ショーが始まるまで、
座ってパンをいただく魂胆でしたが、
既にたくさんのお客さん。
なんとか端の方の立ち見エリアに
ギリギリ入れました。
(この後すぐ入れなくなりました)
なので、立ったまま
パンをいただきました(≧▽≦)
万博限定
「クロワッサンルージュ」
表面はサクサク、中はふんわり
バターの風味がたっぷり、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
こちらも万博限定
「パン・スイス」
サクサクっとした生地に
リッチな味わいのカスタードと
ビターな味わいのチョコチップ、
これまた美味しい~(*^^)v
そうこうしているうちに
噴水ショーが始まりました!
噴水ショーの様子は、
写真と動画でどうぞ!
「アオと夜の虹のパレード」
端の方だったので、
正面の映像は見えませんでしたが、
迫力のある噴水ショーは
充分見ごたえがありました。
そして、続けさまに、
夏休み限定の花火が上がりました。
いやあ、綺麗な花火も見れて、
ちょっと得した気分になりました。
こうして、夜の8時に
日帰りの万博を後にしました。
日帰りでしたが、
念願のガンダムをはじめ、
人気の6パビリオンを制覇!
ベルギーレストランなど、
海外の万博グルメも堪能し、
大満足の一日になりました。
もう一回くらい来れるかな?(笑)
(おまけ)
新幹線の中で食べたお弁当
やっぱ、日本食が一番やね(≧▽≦)
夢中熱中美味最中(#^^#)