「南こうせつ~神田川~」からの~「はま寿司」
先週、木曜定休日の夕方、
僕と妻、僕の母親の
3人で行ってきました。
米原市、
「滋賀県立文化産業交流会館」
(写真は、HPから)
何しに行ってきたかと言うと・・
デビュー55周年記念
南こうせつコンサートツアー2025
~神田川~
昨年12月の上旬、
びわ湖放送を見ていたら、
CMでコンサート情報が流れてきて、
木曜定休日に米原で、
南こうせつのコンサート!?
こんなチャンス滅多にないと思い、
チケットピアで申込しておきました。
イベントホールは超満員!
南こうせつ氏は今年75歳、
出演者が70代なら、
お客さんも同年代の方ばかり。
ゆったりと始まったコンサート、
途中で血圧が上がらないように
15分間の休憩もあったりして(笑)、
でも後半は、
こうせつコールで大盛り上がり!
89歳の母も弾けてました(≧▽≦)
かぐや姫時代からの
懐かしい曲が目白押し!
赤ちょうちん
妹よ
雪が降る日に
好きだった人
うちのお父さん
あの人の手紙
夢一夜
ひとりきり
神田川
僕の胸でおやすみ などなど・・
いやあ、若い頃よく聞いた
懐かしい曲の数々、
笑いあり、涙あり、
感動的なコンサートでした。
で、
コンサート帰りに晩ごはん。
長浜まで戻ってきて
「はま寿司」さん。
平日の夜だったので、
割と空いてました。
「牡蠣と特選ネタ祭り」開催中でした。
「牡蠣握り」
「あわび」
「地中海産本鮪大とろ」
脂がのった大とろ、
とろけるような食感!
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
他にも、
いろいろいただきました。
「えび三種盛り」
「まぐろ」
「活〆まだい」
「炙りうなぎ」
「えんがわ」
「とろびんちょうレアステーキ」
「焼豚増量!特製しょうゆラーメン」
そして、〆のスイーツ!
はま寿司に来たのは、
このスイーツが目的でした。
「プレミアムガーナアイスと
チョコの濃厚パルフェ」
ホットコーヒーとともに
いただきました。
“プレミアムガーナ”を使用した
チョコアイス
まろやかなチョコプリン、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
「濃厚フォンダンショコラ」
ほんのり温かく、
濃厚なチョコ味の
甘~いフォンダンショコラ
これまた美味しい~(*^^)v
チョコ好きの妻がどはまりして、
もう一個食べてました(≧▽≦)
「南こうせつ~神田川~」
からの~「はま寿司」で、
美味しいお寿司とスイーツを
いただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)