うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) うどん馳走 山石土平(やまいしどへい)は国産小麦100%の自家製麺と、無添加の出汁にこだわっており、安心して最後の一滴までお召し上がりいただけます。強いコシはあっても硬くはなく、もちもちした食感とつるつるしたのど越しをお楽しみください。冷凍でもそのままのおいしさをお届けいたします。

札幌の名店が長浜に移転オープン!噂のたこ焼き「凛たこ」

一昨日、木曜定休日のランチ!

 

先日、国道8号線を通っていたら、

窓に赤いタコの絵が書かれた

派手なお店を発見!

 

調べてみると、8月16日に、

札幌から移転オープンした

たこ焼き屋さん!

 

早速、僕と妻、僕の母親の

3人で行ってきました。

 

神照町、国道8号線沿い、

北部ステーションの西隣

ワイエフビルの1階

 

「凛たこ」さん。

 

壁が赤系で統一された明るい店内。

 

店内は、カウンター席、

テーブル席があって、

イートインできました。

 

4人掛けテーブル席に座りました。

 

壁には、

テレビ番組のステッカーや

アナウンサーのサイン色紙などが

並んでいました。

 

なんと、このお店、

札幌では有名店だったようで、

「北海道で1番うまいたこ焼き」

としてテレビで紹介され、

大泉洋さんも来店されたようです。

 

そんな有名なたこ焼き屋さんが、

ここ長浜に移転オープン!

 

メニューです。

 

ソース8個をベースに

トッピングをするスタイル。

 

トッピングは何個でもOKなので、

メニューの数は100種類以上!

 

オーダーしてから、

丁寧に焼いてくださるので、

少々お時間がかかります。

 

3つ頼んで、

3人でシェアしていただきました。

 

まずは、こちら!

 

「明石焼き風」

 

ネギ増しトッピングしました。

 

お出汁に付けていただくのが

明石焼き風

 

見よ!この大玉のたこ焼き!

普通のたこ焼きの2倍の大きさ。

 

ネギたっぷり、熱々の

お出汁に付けていただきます。

 

ふわふわトロトロのたこ焼き、

お出汁がしゅんで、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

「枝豆岩塩マヨ」

 

たこ焼きの上に岩塩が振られ、

マヨネースで和えた枝豆が

どどーんとのっています。

 

枝豆がコリコリした食感で、

マヨネーズに合う!

トロトロたこ焼きとの相性も抜群!

 

「オムレツチーズ」

 

ソースたこ焼きの上に、

スクランブルエッグと

とろけるチーズがのっています。

 

トロトロのたこ焼きに、

ふわとろの卵ととろ~りチーズ、

これまた美味しい~(*^^)v

 

大玉のたこ焼きが

8個も付いているので、

お腹いっぱいになりました。

 

噂のたこ焼き屋さんで、

ボリューム満点の絶品

創作たこ焼きをいただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

コメントは受け付けていません。

特集

うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) うどん馳走 山石土平(やまいしどへい)は国産小麦100%の自家製麺と、無添加の出汁にこだわっており、安心して最後の一滴までお召し上がりいただけます。強いコシはあっても硬くはなく、もちもちした食感とつるつるしたのど越しをお楽しみください。冷凍でもそのままのおいしさをお届けいたします。

〒526-0065
滋賀県長浜市公園町3-19

0749-53-4639

11:30 - 14:30
定休日:木曜日