うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) うどん馳走 山石土平(やまいしどへい)は国産小麦100%の自家製麺と、無添加の出汁にこだわっており、安心して最後の一滴までお召し上がりいただけます。強いコシはあっても硬くはなく、もちもちした食感とつるつるしたのど越しをお楽しみください。冷凍でもそのままのおいしさをお届けいたします。

10周年に感謝!中嶋菓子店の「船町カステラ」

本日11月25日、

当店は10周年を迎えました。

 

今から10年前、

2015年3月31日付けで、

30年間勤めた長浜市役所を

52歳で早期退職しました。

 

2015年5月に約1か月間

神奈川県相模原市のうどん屋

「笑門」で修業させていただき、

 

2015年10月に

友人知人にお客さんになってもらい

トレーニング営業したのち、

2015年11月5日にプレオープン、

 

2週間ほどのプレオープン期間を経て、

 

ついに!

 

2015年11月25日、

「うどん馳走 山石土平」を

オープンしました。

 

調理経験が全くなかった僕が、

いきなり市役所をやめ、

わずか半年ほどの準備期間で、

うどん屋を始めるという無謀な挑戦。

 

飲食店で働いた経験もなく、

全くのど素人の状態での

うどん屋開業でした。

 

グランドオープンの日、

いよいよオープンの時間になり、

期待を胸に扉を開けると・・

 

店頭にはお客さんがいっぱい!

という光景はなく、

 

1人のお客さんもいらっしゃらず、

寂しくあっけない幕開けでした。

 

その日のブログ

グランドオープン! 

 

あの日から10年が経ちました。

 

3年目のテレビ出演あり、

5年目からのコロナ禍ありと

紆余曲折がありましたが、

 

厳しいといわれる飲食業界で

10年間続けることができました。

 

これもひとえに、

当店に足を運んでくださるお客様、

 

また、

厳しい職場環境にも関わらず、

懸命に働いてくれる

妻やスタッフのおかげと

深く感謝申し上げます。

 

今日から11年目が始まりますが、

オープン時の初心を忘れることなく、

奢らず謙虚に丁寧に

うどんと向き合う日々を

過ごしていきたいと思います。

 

11年目の「うどん馳走 山石土平」も

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

10周年のお祝いの品々を

いろいろといただきました。

 

お盆の上に残されていた

お客さんからのメッセージ

 

お祝いのお花

 

10周年バルーン

 

苔テラリウム

 

「祝10周年」

手書きのメッセージカード

 

「山石土平」の木札

 

「モロゾフ」のクッキー

 

「中嶋菓子店」さんのスイーツ。

 

「船町カステラ」

 

夜のおやつでいただきました。

 

あんずとブランデーが香る

しっとりなめらかなカステラ、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

脱サラうどん屋の

リアルを書き残そうと

開業前から書き始めたこのブログ。

 

途中何度か挫折しかけましたが、

営業日は毎日毎日書き続けて、

10年が経ちました。

 

作文が大の苦手で文才もない僕が、

10年間も毎日文章を書き続けるとは、

僕自身が一番驚いています。

 

10年間も書き続けると、

やめるにやめられなく

なってしまいました(笑)

 

途中からすっかりグルメブログ化し、

こんな拙い文章しか書けませんが、

11年目のブログも

どうぞよろしくお願い致します。

 

久しぶりの自撮り(≧▽≦)

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。

特集

うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) うどん馳走 山石土平(やまいしどへい)は国産小麦100%の自家製麺と、無添加の出汁にこだわっており、安心して最後の一滴までお召し上がりいただけます。強いコシはあっても硬くはなく、もちもちした食感とつるつるしたのど越しをお楽しみください。冷凍でもそのままのおいしさをお届けいたします。

〒526-0065
滋賀県長浜市公園町3-19

0749-53-4639

11:30 - 14:30
定休日:木曜日